信用保証協会付きの融資とは

金融機関からお金を借りる際には、信用保証協会の保証を求められることがあります。
信用保証協会の保証付きの融資ついて、簡単にまとめてみました。

信用保証協会とは

信用保証協会とは、中小企業や小規模事業者が金融機関から事業資金を調達する際に、保証人となって融資を受けやすくなるようにサポートする公的機関です。

お金を借りた後、万が一返済ができなくなってしまった際には、通常は金融機関の損失となってしまいますが、基本的には8割は信用保証協会が金融機関に代わりにお金を返済してくれます(金融機関の損失は2割)。

ただし、借金が消滅するわけではなく、信用保証協会が立て替えてくれるだけですので、信用保証協会への返済はその後も続きます。

お金を貸す側(金融機関)にとっては、損失を少なくすることができるため、お金が貸しやすくなります。信用保証協会を利用した融資は、お金を貸す側の方がメリットはあります。

お金を借りる側は、結果的に普通にお金を借りるより、間接的にお金が借りやすくなるわけです。

基本枠であれば、無担保無保証で最大8,000万円、それに加えて担保を入れると最大2億8,000万円まで保証をしてくれます。

もちろん、お金を借りる人すべてが上限まで保証してもらえるわけではありません。
事業規模に応じた制限もあります。

信用保証協会をうまく使うには

プロパー融資を受けるための実績作り

創業時であったり、初めてその金融機関からお金を借り際には、当然ながら「お金を借りて利息をつけてきちんと返済をしてくれた」という実績はありません。

そのため、信用保証協会の保証付きの融資を求められます。
初めのうちは、信用保証協会付きの融資で返済実績を積んでいきましょう。
返済実績に加え、業績もよくなれば、いずれプロパー融資も受けることができるようになります。

そのため、信用保証協会付きで融資を受ける際は、必ず今後も融資を受けたいと思う金融機関を選択しましょう。

中小企業や小規模事業者であれば、信用金庫か地方銀行がいいでしょう。

業績悪化に備える

信用保証協会付きの融資での返済実績を積んだら、信用保証協会付きの融資でなく、プロパー融資での交渉をしていきましょう。

これは新たに融資を受ける際には、必ず交渉しましょう。
黙っていても、好条件はやってきません。
「今まで保証協会付きでしたけど、今回からはプロパーでいきましょう」なんてことは、金融機関からは言ってはくれません。

なぜ、プロパー融資を受けた方がいいのかというと、保証料の負担がなくすことではありません。
その後の業績悪化に備えるためです。

プロパー融資を受ければ、その分信用保証協会の保証枠が空きます。
万が一、業績が悪化し、信用保証協会付きの融資でないと融資が受けられなく場合があります。
その時に、保証枠が残っていればいるほど、融資を受けることができる額が増え、業績改善をしやすくなります。

プロパー融資を受けることができるようになったら、信用保証協会の保証枠の空きを増やす取り組みをしていきましょう。

「プロパーであるならば金利を…」と言われても、惑わされないようにしましょう。

金利は融資条件の一つにすぎません

というより、金融機関にとってプロパー融資は、信用保証協会付きの融資に比べてリスクは高くなるので、金利は上がるのも当然と思ってもいいかと。

やってはいけないこと

気を付けておきたいのが、信用保証協会からNGを突き付けられないことです。

信用保証協会のNGがついてしまった場合、どこの金融機関に行っても融資が受けられなくなり、致命的になります。

ひとつが、資金使途違反です。
信用保証協会に限らず、この行為は必ず嫌われます。

資金使途違反は絶対ダメ

もう一つは、旧債務の振り替えです。

旧債務の振り替えとは、信用保証協会付きで融資を受けた後で、今借りているプロパー融資を返済してしまうことです。

この場合、まれにこういった提案が、金融機関側から提案が来る場合もあるので気をつけましょう。

<この記事の考え>
信用保証協会の利用は最低限にとどめておくことで、業績悪化時での資金調達は有利になります。
一番初めの金融機関の選択がものすごく大事になります。