最近、モバイルオーダーを使う機会がかなり増えました。
以前は、スマホ内のアプリが増えすぎるのがイヤだったのと、会員登録が面倒だったので一切使うことはなかったので、ずいぶん心変わりしました。
何がよかったのか、まとめてみました。
並ばなくていい
一番のメリットは、レジに並ばなくてすむので待つ時間が大幅に短縮できることです。
私は待つのが大の苦手で、どんなものであっても、並んでいた場合には即帰ります。モバイルオーダーの場合そのストレスがなくなるので、多少ピークの時間に行っても平気になりました。
テイクアウトであれば、店に行く前にオーダーしておくことで、ほぼ待ち時間ゼロも可能です。
ただし、そのままそこで仕事したい場合には、席の空き具合を見てからでないとできませんが。
モバイルオーダーがある店舗でも、並んでいる方はかなりいらっしゃいますが、待つことに平気なのでしょうか。私は、100%ムリです…
決済も終わる
モバイルオーダーは、スマホ内で決済も終わることができるので楽です。
クレジットカードの登録か、スマホ内のAppleペイでの決済ということになるので、かなりスムーズに終わらせることができます。
レシートはないものの、メールかアプリに使用履歴も残るので、仕事にもつかえます。
じっくり選べる
これは、モバイルオーダーを使いはじめてわかったメリットですが、注文が自分のペースでできるということに気が付きました。
どういうことかといえば、どのような注文ができて、セットの場合にはどのような組み合わせが可能であるかなども含めて、自分のペースで考えることができるからです。
店の前にメニューも掲載してありますが、どうもお店の方や他のお客さんの目が気になって、ゆっくり見ることができないですよね。
また、実際の注文時にも、何を聞かれているかよくわからなかったりしたり、選択肢を選べるのに何があるかというのがわからなかったりするのが、とてもイヤでした。
あとは混んでいると、後ろで待っている方のことが気になってしまっていました。
こういった、心配事がすべて解消できるので、使えるところはすべて使っています。
マクドナルドのことでいえば、
・ハッピーセットにシェイクが付けられる
・ナゲットのバーベキューソースが単品で買える
・飲み物を「コーラ」or「ホットコーヒー」以外のモノを頼むようになった
・クーポンも使える(しかも紙以外で)
といったことがわかり、非常に利用しやすくなります。
スターバックスも最近デビューしたのですが、行かなかった理由は、
・いつもレジが混んでいた
・なにをたのんでいいかよくわからなかった
です。モバイルオーダーがあるおかげですべて解消できています。
確かに、最初の登録だけは面倒ですが、使ってみるとかなり快適です。
<大事なこと>
モバイルオーダーがあるおかげで、混んでいるマクドナルドとスターバックスに行く機会がかなり増えた気がします。
<昨日の出来事>
午前中にブログ、その後買い物へ。
午後は、法人決算の電子申告、Excelのマクロの改良を。
■広瀬純一のプロフィール
■単発相談 対面・オンライン相談 メール相談
■個人のお客様 税務顧問 個人の確定申告
■法人のお客様 税務顧問 年1決算プラン(法人様向け)
■相続税の申告・ご相談 相続税の申告 相続税の試算
■税務調査・無申告対応 税務調査対応 無申告対応