私の仕事は、税金関係のサポートをするのが仕事です。
ただし、それと同じくらいに、間接的に有意義な時間を過ごしてほしいとも考えています。
税金や経理の不安をなくしたい
これが一番のメインではありますが、税理士事務所にお願いするということは、税金や経理のことに何らかの不安をお持ちでいらっしゃいますので、その不安をなくしていきたいと考えています。
ちなみに、税理士に依頼すると税金も安くなるのでは、と考える方もいらっしゃるかと思います。
もちろん、できる範囲で安くするよう努力はしますが、あまり私は強調するつもりはありません。
というのも、税金が減る以上にお金が減ってしまうことが多いからです。
ご自分の今の生活を優先していただき、それでも大丈夫な範囲で行っていただきたいと考えています。
税金や経理の不安を解消していただくとともに、少しでもお金が残るような選択ができることをサポートさせていただければと考えています。
事業に専念してほしい
ご自分で独立するということは、なにかやりたいことがあってのことだと思います。
ただし、独立するということは、すべてのことを自分でやらなければならなくなります。経理や税金のことも、処理していかなければならなくなります。
そして、この裏方的な作業は思いのほか時間を取られます。私も自分のことは自分でやっていますが、まあまあ時間を使っているなあと思います。
特に、最初は特別な届け出を出したり、あまり使わないような会計処理をしたり、会計ソフトを設定したりと、はじめほど時間がかかります。
これで、本業の時間が取れなくなってしまうのは、非常にもったいないです。
本業に時間を少しでも取れるようサポートができればいいなあと考えています。
ちなみに、経理処理はご自分で行うのがベストだと考えていますが、私は丸投げでもアリだと思います。経理や税務処理をするために、起業したのではないでしょうから。
自分の時間を持ってほしい
独立すれば、時間だけは自由に使うことができるようになります。
そのメリットを活かして、自分の好きな時間の使い方をしてほしいと思っています。
その仕事が好きであれば、ずっと仕事をしていただいても構いませんし(飽きない程度に)、
なにか趣味があるのであれば、その時間にあてていただきたいです。
家族との時間も、会社員のときに比べれば確保しやすいので、こういった時間にあてていただけるのも、とてもありがたいです。
これは、相続の場合でも考えていることは同様です。
銀行の手続きひとつをとっても、何度も書類をやり取りして不慣れな手続きを繰り返していけば、当然ストレスになりますし、時間もなくなってしまいます。
生きている時間は誰であっても、限りがあります。余計な時間をなくして、少しでも有意義な時間を過ごせるよう間接的ではありますが、サポートしていきたいと考えています。
<昨日の出来事>
午前中はブログと、来月決算のお客様の準備を。
午後は新しいパソコンのセットアップを少しずつ、夕方にランニング6km。
■広瀬純一のプロフィール
■単発相談 対面・オンライン相談 メール相談
■個人のお客様 税務顧問 個人の確定申告
■法人のお客様 税務顧問 年1決算プラン(法人様向け)
■相続税の申告・ご相談 相続税の申告 相続税の試算
■税務調査・無申告対応 税務調査対応 無申告対応