2024-02

独立

独立1年目はなにかと時間がかかります

独立1年目はなにをやるにしても、思いもよらず時間がかかることがあります。 どんなことに時間がかかるか、どう対処すべきか考えてみました。 全部自分でやる必要がある 独立すれば、会社員ではやってくれていたこともすべてやる必要があります。 当たり...
相続税・贈与税

孫が相続税の対象になる場合

相続税は、相続人にだけかかるとは限りません。遺言書を作成したり、過去の贈与の仕方によっては孫にも相続税がかかることもあります。 (思わぬ落とし穴には注意…) 孫が相続人になる場合 通常は孫には相続権がないので、遺産分割協議に入ることもなけれ...
個人の税金(所得税)

小規模共済はお金を受け取る際にも税金がかかります

小規模共済は節税しながら、将来に向けてお金を貯めるには有効ですが、受け取る際には税金がかかります。そして、税金のかかり方は、どのような理由でお金を受け取ったかによって異なります。 (節税は入口だけでなく、出口も大事) 事業をやめた場合 小規...
銀行融資・資金繰り

節税するとお金が増えにくい

「節税すれば税金が少なくなって、その分お金が貯まる」 そのようなことはありません。 (過度の節税は金融機関の評価が下がります) 税金を安くするには まず考えられるのは、利益を減らすことです。 利益が減れば単純に税金も減ります。 利益を減らす...
不動産売却の税金

不動産売却時の税金を計算するときに、差し引いてもいい経費

不動産を売却したときは、「売った値段-買った値段」がプラスになった場合、つまり儲けが出た場合に税金がかかります。それに加えて、売却したときにかかった経費があれば、あわせて引くことができます。 引いてもいい経費(譲渡費用) 不動産を売却した際...
個人の税金(所得税)

医療費控除の間違えやすいポイント

医療費控除を受けるために確定申告をする方も多いでしょう。 間違えやすいポイントをまとめてみました。 10万円以上でなくてもいい場合がある 医療費控除を受ける一つの目安が、医療費が10万円を超えた場合です。 ただし、実際には10万円とは限りま...
個人の税金(所得税)

医療費控除のよくある勘違い

「確定申告で医療費控除をすれば、税金が戻ってくる」とはいうものの、お金が無限大に戻ってくるわけではありません。 (医療費控除より大事だと思います) 医療費控除で税金が戻ってくる条件 確定申告で医療費控除すれば、確かに税金が戻ってくるためには...
相続税・贈与税

不動産を生前に子供名義に変える場合に起こること

比較的ご相談に多いのが、自宅(不動産)の名義を子供に変えたい、ということ。 すでに変えてしまったけどもどうしたらいいか、といったことも意外に多いです。 思わぬコストが発生することがあります。 贈与税 まず、考えられるのが贈与税です。 そもそ...