自分の考え・自分の事 iPhone12mini、今でも使っています 3年前に中古で買ったiPhone12miniを今でも使っています。それについてこんなことを考えています。(初期のころの大きさで販売されたら買いたいですね。やっぱり小さい方が…)新しいものは重い私自身のiPhone歴は、iPhone6s(1年... 2025.03.30 自分の考え・自分の事
自分の考え・自分の事 ランニングのよさをあらためて考えてみました 毎日というわけではないですが、ランニングを趣味のひとつとして考えています。ランニングのいいところを考えてみました。手軽に始められるランニングの良さのひとつに、お金がほとんどかからないことがあります。本格的に始めればそれなりにはお金がかかりま... 2025.03.23 自分の考え・自分の事
自分の考え・自分の事 スタバが苦手です 以前に比べて、カフェで仕事をすることが増えました。ですが、その中でもスタバは避ける傾向があります。どうも苦手です。外での仕事の機会が少し増えた基本は自宅で仕事をしていますが、煮詰まってしまった場合や、空き時間ができてしまったときにカフェで仕... 2025.03.06 自分の考え・自分の事
自分の考え・自分の事 我孫子駅というところ 私の自宅(兼事務所)の最寄り駅は我孫子駅というところです。交通の便の良さに加えて、ちょっと変わった特徴があります。我孫子駅という場所我孫子駅は、千葉県にある常磐線沿線にある平凡な駅です。いちおう、「あびこ」と読みます。近くに電車の車庫がある... 2025.03.02 自分の考え・自分の事
自分の考え・自分の事 オンライン手続きができるようになったのはありがたいのですが 最近では、手続きや予約といったものがオンラインでできるようになったので、ありがたいです。いつでもこのようなことができるので、日中に時間が取れない場合も助かります。とはいえ、これどうなのかなあと思うこともあったりします。オンラインなのに電話が... 2025.02.27 自分の考え・自分の事
自分の考え・自分の事 モノに対してこだわっていないもの 物を買う時にはこだわるものもありますが、すべてをこだわっているとキリがなくなるため、全くこだわっていないものもあります。日用品洗濯するための洗剤類・トイレットペーパー・ティッシュペーパー・シャンプーなどといった、モノについては、こだわりはあ... 2025.02.06 自分の考え・自分の事
自分の考え・自分の事 これを覚えればパソコンのスピードがあがる 自分のパソコンの知識やスキルは、中の上くらいかなあと思っています。普通の方よりは知っていますが、本当に詳しい方と比べると全く太刀打ちできない。そんな感じです。そんな私ですが、これを覚えたことで明らかに処理能力が上がったなあということをまとめ... 2025.01.26 自分の考え・自分の事
自分の考え・自分の事 できれば電話よりメールやLINEなどでお願いしています 現時点では、この事務所のホームページでの電話番号を公表していません。だからといって、電話を使用しないというわけではないですが、メールやメッセージ機能といったものでの対応を極力お願いしています。電話の利用頻度このホームページで電話番号を公表し... 2025.01.12 自分の考え・自分の事
自分の考え・自分の事 朝型にしたければ、夜の生活を見直すこと 私は朝4~5時に起きて仕事を始めるようにしていますが、これが順調に続けることができるのは、夜も早く寝ているからです。(この時期は月を見ながら仕事を始めます)夜はいくらでも長く起きていられる仕事にせよ、勉強にせよ何かをしたいと思ったときに、一... 2025.01.09 自分の考え・自分の事
自分の考え・自分の事 太陽光発電を10年間やって元は取れたのか 我が家は我孫子にある一戸建てですが、当時の希望で太陽光パネルを設置しました。間もなく区切りの10年がたつのですが、元は取れたのかどうか調べてみました。太陽光パネルを設置した理由当時自分の家を購入する際には、太陽光パネルを設置指定という願望は... 2025.01.05 自分の考え・自分の事
自分の考え・自分の事 積読になっている本は、きっと興味のないもの 読みたいと思った本が、積読というノルマになってストレスになるのであれば、思い切って処分してリセットしてしまうのも一つの方法です。読みたいと思って購入したものでも、積読になってしまえばほとんどは興味がなくなっているものです。本を買うのは楽しい... 2025.01.03 自分の考え・自分の事
自分の考え・自分の事 税理士事務所の勤務条件は恵まれていると思いますが… 税理士事務所は待遇も職場環境もよくないと聞きますが、他の業種に比べればずいぶん恵まれているような気がします。初めて勤めたときには、天国のように感じました。やっぱり大変だったです。(勤めていた所とは一切関係ありません)拘束時間が短い税理士事務... 2025.01.02 自分の考え・自分の事
自分の考え・自分の事 自分の名前に簡単な文字を使っている理由 ホームページでは、「広瀬純一」という名前を表示していますが、正式に書くともう少し難しい漢字を使います。正式な漢字を使うといろいろと不都合があったりするからです。(変換できないのはわかるのですが、さすがにこれは…(笑))私の名前まず私の名前で... 2024.12.19 自分の考え・自分の事
自分の考え・自分の事 オンラインでできることが増えると本当に助かる 今まで店舗や窓口などの現地でしかできなかったものでも、オンラインでできるようになると非常に便利で助かります。いつでもできるオンラインでできるメリットのひとつに時間の制約が少ないことがあります。窓口だと15時や17時までしかできないことでも、... 2024.12.05 自分の考え・自分の事
自分の考え・自分の事 自分にとってのランニングとは ランニングを始めてずいぶん経ちます。きっかけはいいかげんなものでしたが、今では成果も出ていて、自分の趣味のひとつになっています。(ランニングコースのひとつの手賀沼上の橋の上の景色)始めたきっかけランニングを始めたのは、独立してからではなく1... 2024.11.24 自分の考え・自分の事
自分の考え・自分の事 独立後の雨の日はのんびり仕事しています 性格が暗いと思われるかもしれませんが、雨の日が好きだったりします。外出しなければならないときは別ですが、雨の日に静かに過ごすのが気に入っています。水の流れる音が好き雨が好きというと変なヤツと思われるかもしれませんが、細かいことを言えば水の流... 2024.11.21 自分の考え・自分の事