自分の考え・自分の事

自分の考え・自分の事

モバイルオーダーの何がいいか

最近、モバイルオーダーを使う機会がかなり増えました。以前は、スマホ内のアプリが増えすぎるのがイヤだったのと、会員登録が面倒だったので一切使うことはなかったので、ずいぶん心変わりしました。何がよかったのか、まとめてみました。並ばなくていい一番...
自分の考え・自分の事

電車の混雑を回避するためにやっておきたいこと3つ

電車での移動がある場合には、その時間も有効的に使いたいものです。ただし、電車自体が混雑して身動きが取れないくらいであると、何もすることができません。少しでも時間を有効活用できるように、混雑回避する方法を考えてみました。車両を選ぶ電車の混雑を...
自分の考え・自分の事

スマートフォンがないと何もできなくなっている

iPhoneそのもの自体は使用頻度が減っています。パソコンやiPadの利用の方が圧倒的に多いです。とはいえ、iPhoneがなくなってみると何もできなくなっている自分に気が付きました。使用頻度は減った最近になってiPhoneの利用自体は減って...
自分の考え・自分の事

JR東日本の名探偵コナンスタンプラリーをやってみました

先日、ふと思い立ってJRでやっているコナンスタンプラリーをやってみました。そのことをちょっとだけ書いてみました。コナンスタンプラリーとはコナンスタンプラリーとは、JR東日本で行われてるもので、首都圏の対象の駅を回ってスタンプを集めて、商品を...
自分の考え・自分の事

iPhoneのカバーをはずすことの効果

スマートフォンにして以来、iPhoneを使い続けています。傷をつけたくなかったのでカバーをつけていましたが、最近思い切って外してみました。(これだとiPhoneの美しさは全く感じず)iPhoneは美しいiPhoneに限らないことですが、Ap...
自分の考え・自分の事

自分にとっての早起きのコツ

早起きするのは、ムリして寝る時間を削って気合を入れて起きるイメージがあるかもしれません。自分にとっての早起きのコツを考えてみました。ただ時間をずらす早起きのコツは、睡眠時間を削らないことです。たとえば、22時睡眠5時起床しているとすれば、2...
自分の考え・自分の事

ランニングは夕方がメインです

独立してから、ほぼ毎日同じような時間で同じような生活をしています。ランニングは午後がメインですが、季節によってランは時間帯を若干変えています。私の一日の流れ独立して以来4~5時に起床(ほとんど5時に近い日が多くなりましたが…)、日々の日課を...
自分の考え・自分の事

電話の何がイヤか

仕事で電話も使っていますが、やっぱり苦手です。何がイヤなのか考えてみました。いつかかってくるかわからない電話のネックなところのひとつに、いつかかってくるかわからないからです。そんなものメールやLineでも同じですが、メールやLineの場合は...
自分の考え・自分の事

夏休み、冬休み、春休み、どれが一番いいか

家族との予定を入れる場合のメインになるのは、夏休み、冬休み、春休みのいずれかになりますが(学校があるので)、私的には春休みが一番行動しやすいです。夏休み夏休みは40日ほどあるので、やろうと思えばたくさんの予定が入れられますが、実際には少なめ...
自分の考え・自分の事

自宅を賃貸でなく買った理由

自宅については、買った方がいいのか、賃貸がいいのか迷いましたが、(夢の?)マイホームを購入することにしました(10年前の話ですが)。買うことを選んだ、自分が考えをまとめてみました。お金購入か賃貸かで一番問題になるのは、まずお金だと思います。...
自分の考え・自分の事

iPhone12mini、今でも使っています

3年前に中古で買ったiPhone12miniを今でも使っています。それについてこんなことを考えています。(初期のころの大きさで販売されたら買いたいですね。やっぱり小さい方が…)新しいものは重い私自身のiPhone歴は、iPhone6s(1年...
自分の考え・自分の事

ランニングのよさをあらためて考えてみました

毎日というわけではないですが、ランニングを趣味のひとつとして考えています。ランニングのいいところを考えてみました。手軽に始められるランニングの良さのひとつに、お金がほとんどかからないことがあります。本格的に始めればそれなりにはお金がかかりま...
自分の考え・自分の事

スタバが苦手です

以前に比べて、カフェで仕事をすることが増えました。ですが、その中でもスタバは避ける傾向があります。どうも苦手です。外での仕事の機会が少し増えた基本は自宅で仕事をしていますが、煮詰まってしまった場合や、空き時間ができてしまったときにカフェで仕...
自分の考え・自分の事

我孫子駅というところ

私の自宅(兼事務所)の最寄り駅は我孫子駅というところです。交通の便の良さに加えて、ちょっと変わった特徴があります。我孫子駅という場所我孫子駅は、千葉県にある常磐線沿線にある平凡な駅です。いちおう、「あびこ」と読みます。近くに電車の車庫がある...
自分の考え・自分の事

オンライン手続きができるようになったのはありがたいのですが

最近では、手続きや予約といったものがオンラインでできるようになったので、ありがたいです。いつでもこのようなことができるので、日中に時間が取れない場合も助かります。とはいえ、これどうなのかなあと思うこともあったりします。オンラインなのに電話が...
自分の考え・自分の事

モノに対してこだわっていないもの

物を買う時にはこだわるものもありますが、すべてをこだわっているとキリがなくなるため、全くこだわっていないものもあります。日用品洗濯するための洗剤類・トイレットペーパー・ティッシュペーパー・シャンプーなどといった、モノについては、こだわりはあ...