法人の税金(法人税) 会社からお金を借りるのはNG 自分の会社であっても、会社からお金を借りることはNGです。デメリットだらけで、何一ついいことはありません。会社のお金=社長のお金、ではない会社とは、本来は営業活動を行い、儲けを出資者に配分することを目的とした集団です。法律上は、社長と会社は... 2023.08.04 法人の税金(法人税)税務調査・無申告銀行融資・資金繰り
銀行融資・資金繰り お金はいくら確保しておくと安心か 事業を行う上で一番重要なことは、利益ではなくお金です。事業をする上で、お金をいくら確保すべきかまとめてみました。お金がなければ事業は継続できない当然ですが、事業を行う上でお金は必要です。黒字倒産という言葉があるように、いくら利益が出ていても... 2023.07.31 銀行融資・資金繰り
銀行融資・資金繰り 必要な売上高を把握しておくと安心です 事業を行う上で、最低限必要な売上高を把握しておきましょう。最低限必要な売上高は、経費を把握する(変動費、固定費に分ける)→損益分岐点を把握する→自分に必要な利益から、売上高を逆算するといった手順で、計算することができます。無理な売上目標を掲... 2023.06.22 銀行融資・資金繰り
銀行融資・資金繰り 利益が出る=お金が増える、とは限らない 「利益が出ているのに、お金が増えない」といったご相談をよく受けます。「損益=お金の動き」とならないのは、主にこのような理由があります。設備投資をした車や機械など大きなもの(基本的には30万円未満)を購入すると、1年で全額経費にすることができ... 2023.06.05 銀行融資・資金繰り
消費税・インボイス 消費税は納税が多額になることが多いので、計画的に蓄えておきましょう。 毎月試算表を作成している場合は、毎月の利益を確認することによって、所得税や法人税の納税額の大まかなイメージがつかめます。「赤字(利益が少ない)だから今回は納税額が少ない」と安心せず、消費税についても、必ず確認しておきましょう。できることなら... 2023.05.30 消費税・インボイス銀行融資・資金繰り